2006年10月19日

識名園

識名園
以前から行ってみたいと思っていた『識名園』を見学してきました
沖縄の誇る世界遺産ですニコニコ
琉球王家最大の別邸で、国王一家の保養や外国使臣の接待などに利用されたそうです。

すばらしい・・・・美しい・・・・こんな素敵な空間があったとはびっくり!

識名園

深い緑が茂る小道
マイナスイオンたっぷり、心も体も一気にリフレッシュだぁ
ここが那覇市内だということをすっかり忘れてしまうほど・・・・サクラ

識名園
遺跡を実ながら、ゆっくりと散策・・・・観光気分




識名園
300年も昔にこんなすごい技術が沖縄にあったんだ
美しい曲線の石橋を渡って・・・
おっっとっ こけると池の中にポッチャン汗
池の中には鯉と亀を発見さかな


識名園
本殿では、沖縄式の結婚式も挙げられるとのこと
ほぉーすごい
タイミングがいいと結婚式が見られるんだってハート



識名園
途中で 『NPO法人 識名園友遊会』 の 大城さん にお会いした
識名園の清掃活動や園内でのサークル活動をなさっている。
識名園の美しさは友遊会の皆様のお陰なのだ

「観光客は多いけど地元の人はなかなかこないよぉ!沖縄の人はあんまり関心ないのかねぇ」
と大城さん・・・・私も初めて訪れました・・・えへっ(^^;)
「沖縄の歴史とかいい物を若い人達に伝えないといかんさぁ」  本当にそのとおりですおすまし
いいお勉強させてもらいました。
「また来なさいねぇ」  「はい!!必ずまた来まぁ~す」


同じカテゴリー(お出かけ日記)の記事
福袋(^o^)
福袋(^o^)(2007-01-04 00:12)

市場へ
市場へ(2006-12-31 08:12)

松島朝義作陶展
松島朝義作陶展(2006-12-06 22:42)

稲嶺盛吉展
稲嶺盛吉展(2006-12-05 23:41)

離島フェア2006
離島フェア2006(2006-12-03 23:15)

壺屋陶器まつり
壺屋陶器まつり(2006-11-23 22:28)


Posted by ちぃぶぅ at 20:12│Comments(1)お出かけ日記
この記事へのコメント
見つけちゃいました。昨日のセミナー来てもらってありがとう。自分もやっとブロガーになれましたよ。見てね・・・明日電話します。
Posted by turboxxx at 2006年10月19日 21:06
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。