ウッディフェア

ちぃぶぅ

2006年11月10日 22:54

 『第11回 沖縄ウッディフェア』プラザハウスでウッディフェアが開催されています
沖縄県木材協会の主催で、県産木製品のPRと技術向上を目的に、毎年11月頃行われている恒例のイベントです。
県産の木材(琉球松や栴檀・くすのき等々)を使用し地元の工房で制作された作品が出品されています
今年も素晴らしい作品が・・・・いっぱい



技術・デザインを競うコンペの入賞作品です             
釘などは一切使用していません、丁寧な仕上がりに感動ですよ・・・
特に素敵だと思ったイス・・座ってみたいよ
   
琉球松の勉強机です実際に採用している学校があるんですって・・・
学校や公共施設の壁や床、家具などにも県産木材が結構使われているそうです(^-^)へぇ~



琉球漆器も土台は木材です
漆黒と鮮やかな朱色・・・沖縄の誇る伝統技術ですね



他にも遊具や小物、生活道具、アクセサリー等々・・・

一枚板のテーブルは木の種類によって木目が違っていて趣があります

木目の暖かさが伝わって・・・・すりすり 手触りも最高です

木材(板)の販売も・・・






最後に・・・木材を利用して作られた昆虫です

ちびっ子達が「ムシキングだぁ」といって喜んでましたよ(*^_^*)

カマキリ・カブトムシ・蝶・コガネ虫?・蟻


関連記事