2006年12月16日
2006年12月16日
別府の湯けむり

部屋から見える景色です(^ヮ^)
あっちこっちから勢いよく湯けむりが…
凄いですね
この宿は12種類のお風呂があるんだって(^・^)
お肌、ツルツル、ぴかぴか〜になるぞぉ
Posted by ちぃぶぅ at
17:30
│Comments(0)
2006年12月16日
2006年12月15日
2006年12月15日
高千穂峡

大自然の迫力にびっくり(≧ε≦)
残念ながら峡谷の画像が上手く写せませんでした( ̄^ ̄)
沖縄に帰ってからデジカメの画像をUPしますね!
Posted by ちぃぶぅ at
16:21
│Comments(0)
2006年12月15日
お腹ペコペコ

きくすいの里でセイロ蒸し
いただき(o^-’)b
Posted by ちぃぶぅ at
12:37
│Comments(0)
2006年12月15日
2006年12月15日
2006年12月14日
明日から・・・

明日から元職場の仲間達と小旅行です・・・

2泊3日の温泉旅行・・・季節感の無い沖縄を飛び出してリフレッシュしてきますよぉ~
男女合わせて10名の団体になり、修学旅行気分・・・宮崎に今年10月に開通した『九重夢大橋』にも行く予定・・・・楽しみですが・・・・でもちょっと怖っ
8:00空港集合なので、今日は早く寝ることにします

2006年12月14日
師走(*_*)
今年も後半月・・・・

ここのところ何かと慌ただしくて・・・・なんか気持ちばっかり焦っています

あれこれ予定の入っている中、年内に終わらせておきたいこともあって・・・・あせっ

だめだね・・・気持ちが落ち着いていないから何をやるにも手間取ってよけい時間がかかちゃう
そして、よけい焦っちゃう
「なんでぇ、出来ない分は年明けにやればいいさぁ」って、だんなが・・・
ありがと、そうだよね、出来ることからひとつづつ、後回しに出来ることは無理しないでおこう
でも、でも・・・明日から仲間達と九州へ温泉旅行です

ちょっと、日常を離れリフレッシュしてきますよ

旅先からブログの更新してみます
2006年12月10日
2006年12月09日
おろくの日

31アイスクリームには小禄店限定の『小禄の日』ってというのがあって・・・・
0・6・9・のつく日はお得なアイスが・・・

なんと7種類のアイスが420円で楽しめます

すごいでしょ・・・2人で行けば14種類・・・・

サーティーワンに行くと、どれにしようか迷ってしまうけど、7種類だと存分に楽しめます
今日は12月9日・・・・これは行くっきゃないしぃ・・・

2006年12月09日
イルミネーション
『あしびなー』のクリスマスイルミネーション
です


クールなブルーのライトが素敵・・・

欲を言えば・・・もうちょっと寒いほうが雰囲気バッチリなんだけど

それにしても、昨日、今日と暖かかったですね
おいおいっ・・・12月だぜ・・って感じ
2006年12月08日
ごはんだよぉ
一昨日、お父しゃんからもらった鯛を調理します・・・

離島フェアーで購入した粟国の塩を使って塩焼きです・・うほっ
うまく焼けるかなぁ・・・・グリルを使うのはどうも苦手で

なんとか焼き上げりました・・・
さあっ・・・ごはんです
今日は鯛の塩焼きとにんじんしりしり・そしてジャガイモのみそ汁・おつけ物・十六穀米です
だんなは最近メタボリックが気になるようです・・

2006年12月07日
☆★クリスマス★☆

我が家もクリスマス気分です・・・・

ツリーが無いので植木のサンセベリア(虎の尾)

さてと・・・クリスマスケーキ

あと、チキンとワインかぁ・・・サンタさんくるかなぁ




美味しいお店でクリスマスってのも、ありかな(*^_^*)
おすすめ店ですよ・・・・お出かけの前には、お得なクーポン・・・


だいこんの花 美里店のお得なクーポン!
海のちんぼらぁのお得なクーポン!
太陽市場 美浜店のお得なクーポン!
麦酒館 のお得なクーポン!
Cafe’room ひとときのお得なクーポン!
天久テラスのお得なクーポン!
アフロディーテ北谷店のお得なクーポン!
Bar Kのお得なクーポン!
舞天 本店のお得なクーポン!
舞天 久茂地店のお得なクーポン!
回 小禄店のお得なクーポン!
回 本店のお得なクーポン!
回 久茂地店のお得なクーポン!
回 おもろまち店のお得なクーポン!
串焼き 小春日のお得なクーポン!
カフェ食堂jam-ジャム-のお得なクーポン!
沖縄食堂 島菜のお得なクーポン!
2006年12月07日
陶芸教室デビュー

10月に申し込んだ社会保険センターのカルチャースクールです・・・はぁ~待ち遠しかったよぉ

ずっと前から陶芸やってみたいと思ってて、やっと実現しました
先週、1回目の教室があって、型押しの面シーサーと平皿、そしてコップを作成しましたよ・・・
テーマは初回なのでとりあえず土の感触を体験する・・・でした
新入生は私を含め3人、他の方はすでに4ヶ月以上通っていて、2年以上の方もいらっしゃいました
もう、玄人並みです

明日、2回目のお教室です・・・かんばるぞ
頑張ったあとは・・・美味しいものでも食べに行こう
おすすめ店ですよ・・・・お出かけの前には、お得なクーポン・・・


だいこんの花 美里店のお得なクーポン!
海のちんぼらぁのお得なクーポン!
太陽市場 美浜店のお得なクーポン!
麦酒館 のお得なクーポン!
Cafe’room ひとときのお得なクーポン!
天久テラスのお得なクーポン!
アフロディーテ北谷店のお得なクーポン!
Bar Kのお得なクーポン!
舞天 本店のお得なクーポン!
舞天 久茂地店のお得なクーポン!
回 小禄店のお得なクーポン!
回 本店のお得なクーポン!
回 久茂地店のお得なクーポン!
回 おもろまち店のお得なクーポン!
串焼き 小春日のお得なクーポン!
カフェ食堂jam-ジャム-のお得なクーポン!
沖縄食堂 島菜のお得なクーポン!
2006年12月06日
松島朝義作陶展
『松島朝義作陶展』です・・・

12月5日~17日までタイムスギャラリーで開催中です

松島氏は首里当蔵の工房を拠点に活躍されている陶芸家
様々な土を使用し、土の風合いを巧みに生かした作品を作られます
すごく迫力のある作品なのですが、写真ではうまく伝えられないのが残念・・・(^_^;)
「墨流し手大皿」です・・・(リーフレットを撮影)
まるで絵画のようでしょ・・・真っ赤に燃える夕日のようです
直径53センチもある大皿・・・迫力満点だぁ

今日はあまり時間がなかったので、週末にもう一度ゆっくり見に行こうと思っています・・・

2006年12月06日
今日の収穫
今日の夕方、実家に行った来ました

またまた、父が船釣りへ・・・・風があって天気は良くなかったはずなのに

ちょうど帰宅したところ・・・でっ・・・今日の収穫は・・・やっぱり、波が高く不漁だったとか
でも、25センチほどの鯛が6匹とキンメダイ・・・・マチ等
おぉぉ~鯛があるじゃん・・・2匹いただきぃ
お父しゃん・・また、よろしくねぇ
2006年12月05日
彦・本店
新都心の『彦・本店』でお食事です

ここに来るといつも悩んでしまします・・何にしようかなぁって

やっぱり鰻専門店だし・・・彦の鰻重は絶品だから・・・・
鰻メニューかなぁ・・・でも、お寿司や天ぷらも美味しいし・・・
どうしよう

でっ・・・結局、いろいろ楽しめる御前メニューになります
私は和牛のたたきが入っている御前です(

でっ、だんなは悩んだあげく・・・ひつまぶし
(いつも悩んだあげく、ひつまぶしになるパターンが多い)
作戦成功・・・・これで私も鰻のお裾分けをゲット出来る

欲張って、さつま揚げもオーダー・・・
お腹一杯いただきました・・・ご馳走さまでしたぁ
2006年12月05日
稲嶺盛吉展
『稲嶺盛吉展』
現代の名工、稲嶺盛吉氏の個展を見てきました

いつ見ても素敵です

今回は、 『 土 紋 』 を中心にした新作が沢山ありました・・・
画像の作品は今回いちばんの大作・・・・値札がありません
ちょうど稲嶺さんがいらっしゃたので尋ねると
「上等にできたさぁ、同じものはもう出来ないはずだから、これは非売品よぉ~」とのこと
そうなんですよ・・・宙吹きガラスの魅力は、ひとつとして同じものが出来ないところです
似ていてもひとつひとつ微妙に異なるところ・・・・
その中から気に入った作品を探す楽しさなんです

ランプ と 平皿 です

これは白っぽい土ですが、赤土(やんばるの土)もあります

深い緑色は泡盛の廃瓶を材料にしています
この2点・・・とても素敵だったので、我が家のコレクションに加えることにしました
